
会社で電子化して欲しいと思うのが、上司の決済です
会社で電子化・システム化してほしいと思うもの会社で電子化して欲しいと思うのが、上司の決済です。
ニュースなどで見ると、今では印鑑もシステム化されていて、画面で決済印も押せるようになっているみたいです。
しかし、うちの社内ではまだ朱肉を使った印鑑で、企画などの決済をもらうために、わざわざ上司の部屋まで行かなくてはなりません。
うちの会社はけっこう大きくて、常務や専務などの部屋は、私が仕事している場所からかなり離れています。だから急ぎの企画の場合は、決済をもらうために、まず部長の席まで行って印鑑を押してもらい、その書類をもってエレベーターに乗り、上の階まで行って常務の部屋まで行って、また印鑑を押してもらいます。
常務が居ればすぐ押印してもらえますが、不在や来客中の場合はまた出直さなければなりません。ただ印鑑をもらうだけなのに、数十分の時間が無駄になるのです。
決済作業を電子化することで、仕事の効率も上がると思います。
決済をシステム化すれば、企画書をメールで送って、画面上で印鑑を押して返信すれば、わずか1分で済むことです。
今はスピード社会で、決済に時間をかけている時代ではありません。ほとんどの業務がシステム化されているので、決済も電子印にしてほしいものです。