私の会社にはタイムカードがありません。

会社で電子化・システム化してほしいと思うもの

会社で電子化・システム化してほしいと思うもの

私の会社にはタイムカードがありません

会社で電子化・システム化してほしいと思うもの
37歳 女性
私の会社にはタイムカードがありません。そのため、出勤や退社時間は本人の申告制になっていて、毎日時計を見ながら出勤表に書き込んでいます。時給制のお仕事ではないので、何分単位での記入は必要無いのですが、やはり勤務時間というのはしっかり電子化して会社で管理して欲しいと思います。
私達女性職員は、それほど残業など時間外勤務はないのですが、男性職員は毎日正規の勤務時間を超えて業務をこなしています。定時に帰宅する職員は殆どいないのが現状です。
それだけ一人一人の仕事が多く、とても時間内では仕事が終わらないのです。

その際、退社時間を記入するのですが、やはりあまり遅くまで仕事をしているとなると、残業代や労働基準の問題もあり会社から注意を受けるようです。
だから、本当の勤務時間よりも大分少なく記入している男性職員が多いと聞きます。
社員の働く権利を守るため、会社としての信用度を守るためにも、勤務時間のしっかりしたシステム管理をお願いしたい所です。

Copyright (C)2023会社で電子化・システム化してほしいと思うもの.All rights reserved.