私の仕事場のような小さな職場でも、昔に比べて電子化、システム化は進みました。

会社で電子化・システム化してほしいと思うもの

会社で電子化・システム化してほしいと思うもの

私の仕事場のような小さな職場でも

会社で電子化・システム化してほしいと思うもの
63歳 男性
私の仕事場のような小さな職場でも、昔に比べて電子化、システム化は進みました。
とはいえ、すべてがそうなるわけではありません。高齢の職人の中には字を書くのすら苦手な方がおり、そうした方々に電子化の協力を求めても、なかなか上手くいくものではありません。
現状、早急に電子化、システム化したいのは日報などの報告書です。
日報を書く方としては、わざわざコンピューターやスマートフォンを使うよりも、紙に書く方が楽なのでしょうが、それを保管し、データとして活用する側としては電子化してもらった方が良いのです。

日報というのはすぐに嵩張り、ひとつひとつの報告は基本的に確認のために目を通すだけです。
ですが、いざトラブルがあったときに必要になります。電子化されているのとされていないのとでは、探し出す手間が違います。また、同じようなことばかり書かれているとはいえ、過去のデータの蓄積はうまくシステム化すれば非常に役立ちます。
現在は、一週間ごとに集めた日報を手作業で打ち込んでいます。もう少しスキャナー、もしくはOCRの精度が上がれば簡略化できるのではないかと思っています。また、とりあえずスキャナーで取り込み、それぞれのデータにタグを付けて管理する方法も考えています。
電子化、システム化は既存の方法を利用するのが一番簡単で確実ですが、自分たちであれこれと考え、手探りで進めていくのも私たちの会社では悪くはないと思っています。

Copyright (C)2023会社で電子化・システム化してほしいと思うもの.All rights reserved.