
病院に勤めているのですが
会社で電子化・システム化してほしいと思うもの病院に勤めているのですが、システムがまだ完成されていなくて、今時なのに本当に驚くような手作業が多いです。
カルテは手書きで紙に書いていくので、先生が診察する前にカルテの書きこむ場所を開いて、ファイルに挟んで準備をしなければいけません。そして、その患者さんがほかの科を受診していたりすると大変なのが、そのレントゲン診断の画像をわざわざ受診している科まで取りにいったり、他の科のカルテを取り寄せるのも電子化されていませんから、カートを持って取りに行ったりします。大きな病院なので時間がかかってしまうのです。
システム化されていれば、パソコンですぐにデータを見ることができ、画像なども取りに行く必要がありません。明らかに効率が悪いのですが、それぞれの科や病棟ごとにシステムを担当した会社が違っているので、ひとつにするのがとても大変なのです。
効率化の動きはもちろんあるのですが、実現するにはまだまだ先になりそうです。